ホテルに着くまで
さあ、入国時の面倒くさい手続きを何とかクリアしたあとは、これから楽しい楽しい海外旅行の始まりじゃ。何をするにも何処へ行くにもわからないことばかりじゃが、ここでも落ち着いて行動すれば怖いことは何も無いのじゃな。英語フレーズもわりあいテンプレ的なものでも十分通用するので決まったフレーズをきちんとおさえておけば大丈夫じゃ。ただしあまり浮かれんようにな。
ホテルに着くまで
さて空港を後にしたら、次にやることは滞在先のホテルに向かうことじゃな。ここではすでにホテルは予約していることにするぞ。というか、着いてからホテルを探そうなんざ、海外旅行上級者のみができることじゃ。初心者は迷わず出発前に予約しておくのじゃぞ。
まずはホテルまでの移動手段じゃが、大きなホテルの場合は空港までのシャトルバスを運行している場合があるのじゃな。ここは迷わずホテルに電話じゃ。
Do you have a shuttle service from the airport?
(ホテルまでのシャトルバスのサービスはありますか?)
Yes, we have a free shuttle service.
(はい無料のシャトルサービスがあります。)
Where is the shuttle bus stop?
(シャトルバスの乗り場はどこにありますか?)
Our shuttle runs every 15 minutes.
(15分ごとに周回しています。)
Please wait at the hotes sign.
(ホテルの印があるのでそこでお待ちください。)
How much does it cost?
(料金はいくらでしょうか?)
The shuttle bus ride is free.
(シャトルバスの料金は無料です。)
シャトルバスにはな、事前に予約が必要なものと、連絡してから迎えに来るもの、決まった時間ごとに周回しているものなどがあるんじゃな。そのあたりは事前に調べておいた方が安心じゃ。
旅にトラブルは付きものじゃが、飛行機の到着時間も遅れる場合が多いな。そんな場合は滞在先のホテルのチェックインの時間に間に合わんこともある。次はそういう場合に必要な会話じゃ。
I’m reserving ○○, but check-in is a bit late.
(予約した○○ですがチェックインが少し遅れます。)
Is there something?
(何かございましたでしょうか?)
My flight has been delayed,and I will at your hotel around 8 pm.
(フライトが遅れてホテルに到着するのは夜の8時くらいになります。)
I’ts okay. No problem.
(大丈夫です問題はありません。)
The shuttle bus does not come.
(シャトルバスが来ないのですが。)
Where are you now?
(今どこにいらっしゃいますか?)
It is a bus stop with the sign of your hotel.
(ホテルのサインのあるバス乗り場です。)
Please wait for a while.
(すみませんがしばらくお待ち下さい。)
さあ、無事シャトルバスも来て予定通りにホテルに到着、この後はいよいよ楽しい楽しいチェックインの時間じゃな。その前にここでその他の表現を引用させて戴くぞ。
海外の空港に到着後使うことになる英会話フレーズを覚えておくと、ホテルまでの移動がスムーズになります。
▼「○○ホテルまではどうやって行けば良いですか」
How can I get to the ○○ hotel ?
ホテルまでのアクセス方法が分からないときは、空港のインフォメーションでホテルまで移動できる手段を尋ねましょう。
▼「タクシーを呼んでください」
Could you call me a taxi ?
タクシーを頼むときに用いるフレーズです。ここで注意が必要なのは、「a taxi」の「a」を忘れないことです。「Could you call me taxi ?」というフレーズは「私をタクシーと呼んでいただけますか」という意になってしまいます。
出典元トップ
weblio英会話コラム
引用ページ
空港からホテルまで移動するときに役に立つ英会話フレーズ
なるほどなるほど。ホテルのシャトルは乗りあいの場合が多いのじゃな。巡回しているうちに遅れることが多々あるから、そんな時にはタクシーを使うこともあるな。タクシーの中での会話については後々勉強するとして、タクシーを呼ぶ時には、「a taxi」と必ず「a」を忘れんようにな。う〜む、勉強になるのう。では次のページからは滞在先のホテルでの会話に突入していくぞ。楽しみに待つのじゃぞ。